ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どう過ごそう「50代からの挑戦」コミュの懐かしい旧友を探そう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8年ほど前にテレビの番組で紹介していたウェブ同窓会に何の気なしに登録を行いました。

 そして数日後に突然のメール!

「あなたは○○中学を××年に卒業したesmori君ですよね!
探していました。 今週末に同期会があるので至急連絡下さい」

 週末、30年ぶりの旧友大勢にめぐり合うことができました。

この時はほんとにネットの威力に感謝でした。

皆さんも登録してみませんか♪

ウェブ同窓会「この指とまれ」
画面の地図をクリックして母校を探すところから始めてください。
http://www.yubitoma.or.jp/topyubitoma.html

その後クラス会の幹事になったときの裏技!
行方知れずの旧友名をYahoo検索してみる。
これで見つかる人がいるんですね、某企業の社長さんになってましたが。

コメント(15)

こんにちは。
面白そうなサイトのご紹介ありがとう。
さっそく、お気に入りにいれました。

>某企業の社長さんになってましたが。

そうでしたか。
ただの、骨董収集のおやじだった、なんて言われないように、
気を付けよっと。。  (笑)   

                  (^^♪
私はもう大分昔にそこに登録しました。
そのときは登録が少なくて、全然
出会えなかった。今はほとんど
見にいっていなかったけど、
行ってみようっと!
私のようにラッキーなケースは稀なのですかね!

mixiの中にも出身校のコミュがあり旧友とめぐり合えたケースがあるようですが。

こんなのもあります。
「写録宝夢巣」
http://www.rakuten.co.jp/homeshop/604406/648414/648428/

名前を入力すると電話番号、住所がでてきます。
女性の場合は結婚して名前が変わると探せなくなるからダメですけど。

昔Webで同様のサービスを提供する会社がありましたが、流石に個人情報保護法の影響でやめたようです。
そういえば、先々週、庭仕事を手伝いに実家に帰ったところ、近くに住んでいた中学時代の友人が家の前を自転車に通り、声をかけてきました。単身赴任で地方に行っていて、週末はこちらに帰ってきているとのこと。

たぶん、彼が大学に入ったとき以来だから、35年ぶりくらいの再会になりますね。もうすっかり変わって、声にわずかな昔の面影があったのですが、顔を見ているとまったく分からない。「まるで初対面のようだね」と言っていましたが、お互いにまったくその通りでしたね。

昔は線が細い、華奢な印象だったのに、今はどっしりした感じに変わっていました。
年月、というか、仕事が人を変えるのだな、と思った瞬間でした。
「このゆびとまれ」に行ってきました。
面白いサイトでしたので登録してみました。
街中でばったり出会ったこともありましたが
こっちのほうがわくわくしますね
昔は ただで お手紙代行で 発送してくれましたね

お向かいに住んでた人から メールが 来て ビックリしたり

しかし この年で ネットしてる 旧友 いまだ 現れず

年齢にもよりますね〜
今年 同級会参加してね 女の子はネットは知らない人多いかなと思いました
登録してみました。
やっぱりパソコンパソコンやっている人が少ないのか学校中学も高校も同級生は2名づつしかいませんでした。
でもこれから少しづつ友達を誘って増やしていけたらと思っています。

昨年35年ぶりに同窓会に参加してとっても楽しかったのでこういう便利なサイトを利用して同窓会が簡単にできるようになればいいのになあ…と思いました。
この指とまれ!に早速登録してみました。

年齢が年齢だけに同級生らしき人は、小学校2人、中学校6人、高校5人でしたが、
それでも、その中に全く連絡先のわからなかったすご〜く懐かしい人がいて
思わずメッセを送ってしまいましたあせあせ

でもその人が登録されたのが数年前のようなので果たしてそのメッセが
相手にきちんと届くかどうかexclamation & question
届いたとしたら、こんな素晴らしい事ってないですよねぴかぴか(新しい)
相手の方も私を覚えていてメッセがきたら、すご〜く幸せ!!!

教えてくださり、とても感謝しています!
ウェブ同窓会「この指とまれ」
数年前に一度登録(中学校)しましたが、人数少なく、まったく見てませんでしたうまい!

今回、esmoriさんの紹介見て、久しぶりに覗いたら、懐かしい友人が
最近登録してました。アドレスも古かったので今回変更しました。

情報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
先日、登録したばかりでメッセも中、高合わせて4人の人に送ったのですが
な、なんとそのうちの2人から、返事がありましたexclamation ×2
高校卒業してからだから、たぶん35年ぶりになるのかなぁ〜!
私をなんとなく覚えている程度のようでしたが、2人共あちこち引越しされ
転居先不明で連絡のとれなかった人達なので、ほんとラッキーでした指でOK

今更ながら、このネットの威力にただただ敬服ぴかぴか(新しい)
でもそれだけに、ちょっと怖いような気がするのは私だけかなぁ〜!
5月に小学校の同窓会があり、同期が10名ほど集まりました。
「連絡つかない友達探したいね。」
って事になったんだけど、、、
私達の年代の人はPCパソコンやってない。
仕事で何とか使ってるけど自宅では。。。パソコン使ってない。

もっとみんなパソコン活用しないかなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どう過ごそう「50代からの挑戦」 更新情報

どう過ごそう「50代からの挑戦」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

OSZAR »